6月22日受領 日本管財 (9728) 優待カタログ
  | 
| 株主優待カタログ 一部抜粋 | 
日本管財の株主優待カタログが来ました!
以下にカタログギフトの内容を紹介します
カタログ
  | 
| カタログ表紙 | 
以下優待商品となります
(見難いようでしたら拡大してご覧ください)
  | 
| -p1 | 
  | 
| p2-p3 | 
  | 
| p4-p5 | 
  | 
| p6-p7 | 
  | 
| p8-p9 | 
  | 
| p10-p11 | 
  | 
| p12-p13 | 
  | 
| p14-p15 | 
  | 
| p16-p17 | 
  | 
| p18-p19 | 
  | 
| p20-p21 | 
  | 
| p22-p23 | 
  | 
| p24-p25 | 
  | 
| p26-p27 | 
株主優待申込書
株主総会関係書類 株主様ご優待のご案内 在中という封書に
株主優待申込書が入っています封書は、社名が裏面に記載されています、、、謙虚!?
  | 
| 封書 表面 | 
  | 
| 封書 裏面 | 
「第56期 報告書」という書類の他、期末配当金計算書、株主様ご優待のご案内(優待商品カタログ)と株主優待申込書が入った封書で届きました
株主優待申込書は以下になります
  | 
| 株主優待申込書 表面(二つ折り) | 
  | 
株主優待申込書 裏面
 
  | 
申込期限
申込期限  2021年11月30日
申込〆切りは長めですが、早めの申し込みをお勧めします!
配当金計算書
  | 
| 配当金計算書 2700円@100株 | 
わたしの持株はすでに利確してしまっていたので、おかあちゃん分の配当金のみとなります
買い戻しの機会を伺っていましたが、、、ダメでした、、、
ここは配当金もよく、優待および配当金ともに年2回もらえます
株を3年以上継続保有するとカタログギフトは3000円の商品にアップグレードします
おかあちゃん分は長期保有でしょうね!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
 
0 件のコメント :
コメントを投稿